鼻炎と天然魚
どーもです
皆さん、花粉症は大丈夫ですか?
もう
そんな話題をする時期ではないですよね
でも私は今の時期になると鼻炎が酷くなるんです
でも、この鼻炎が酷くなる頃、渡良瀬のヤマメが瀬で釣れ始めるんです
今年も何日か前から酷くなりましたので様子見に
4月22日(土)
今、話題の渡良瀬キャッチ&リリース区間に釣行です。
大ヤマメ放流から、しばらく経ったので
もうスレてるだろうなと思いましたが朝は素直に反応してくれて、いくつか上がりました❗

その内の一匹の口にはいくつかの針が掛かってました。
全部かえしありの針でした…
この区間はいくつかルールがあります
キープ禁止、バーブレスフックの使用等々
川に看板があるので分かると思うんですがね~
私は基本的にスレ針しか使いませんが、針が原因でばらす事はあまりないですよ
ルールとマナーを守って楽しく釣りましょう
10時ぐらいになると人がかなり入ってきました。
何かのイベントのようなんで、場所移動して
人がいないポイントで竿を出しました
すると面白いように瀬で天然魚が出てくれました❗
やっぱり瀬に入ってました

あなた虹鱒ですか?ヤマメですか?魚に問いかけてみました
……
魚からの返答はありませんでした……
俗に言うニジメってやつですね
虹鱒とヤマメの混血ですね
こういう種を嫌う人もいますが、私はこういうのを見ると少しだけ嬉しくなるんです
だってこの川で生まれ育った事は間違いないからです。
わざわざこの魚を放流する事はないんで
天然魚が生まれ育つ環境が整ってる証拠です
こういう環境を大事にしたいとつくづく思った
鼻炎の頃でした。
皆さん、花粉症は大丈夫ですか?
もう
そんな話題をする時期ではないですよね
でも私は今の時期になると鼻炎が酷くなるんです
でも、この鼻炎が酷くなる頃、渡良瀬のヤマメが瀬で釣れ始めるんです
今年も何日か前から酷くなりましたので様子見に
4月22日(土)
今、話題の渡良瀬キャッチ&リリース区間に釣行です。
大ヤマメ放流から、しばらく経ったので
もうスレてるだろうなと思いましたが朝は素直に反応してくれて、いくつか上がりました❗

その内の一匹の口にはいくつかの針が掛かってました。
全部かえしありの針でした…
この区間はいくつかルールがあります
キープ禁止、バーブレスフックの使用等々
川に看板があるので分かると思うんですがね~
私は基本的にスレ針しか使いませんが、針が原因でばらす事はあまりないですよ
ルールとマナーを守って楽しく釣りましょう
10時ぐらいになると人がかなり入ってきました。
何かのイベントのようなんで、場所移動して
人がいないポイントで竿を出しました
すると面白いように瀬で天然魚が出てくれました❗
やっぱり瀬に入ってました

あなた虹鱒ですか?ヤマメですか?魚に問いかけてみました
……
魚からの返答はありませんでした……
俗に言うニジメってやつですね
虹鱒とヤマメの混血ですね
こういう種を嫌う人もいますが、私はこういうのを見ると少しだけ嬉しくなるんです
だってこの川で生まれ育った事は間違いないからです。
わざわざこの魚を放流する事はないんで
天然魚が生まれ育つ環境が整ってる証拠です
こういう環境を大事にしたいとつくづく思った
鼻炎の頃でした。