大風と大鱒

奔流師

2017年03月29日 22:59

はじめまして、私は群馬の河川を中心にさまよい続ける奔流師です。
ホーム河川は渡良瀬川

本流竿を持ち始めたのは、かれこられ13年ほど前でした。
釣り番組がきっかけです。
長竿一本で大魚と格闘するような釣り[本流釣り]…かっこいい❗
すぐさま道具を揃えました。
が長竿の扱いに苦戦し泣かず飛ばずの日々…

ですが私は諦めませんでした

あれから13年、数々のドラマを経験しました
そして、これからもドラマは続いていくことでしょう

せっかくなんで、この軌跡をブログに残していこうと思いますので、暇潰しがてら眺めてやってください

挨拶が長くなりましたが、本題に入ります。
渓流も解禁してしばらく経ちましたが私のホームの渡良瀬川は例年以上に渇水が酷く魚の気配は全くありません…
それに上州名物空っ風が吹き荒れ思うように釣りが展開できずいました。
このままでは3月ぼーずになってしまう
さすがに焦りがでてきました
このままではいかんと色々と試行錯誤をし
新釣法を開発しました‼

名付けて[アンチ強風渇水釣法]⁉

まだ未完成ですが、この釣法が効をそうして
渡良瀬の大鱒を仕留める事に成功‼

アンチ強風渇水釣法については完成次第
書き残しておこうと思いますので、乞うご期待
下さい


タックル
竿 シマノパワースペック ライン 08号
エサ  川虫